カテゴリー:業務日誌
2012.10.25こんにちは。
アジア工芸久保です。
毎日家具製作をしてると、端材がたくさん出ます。
その端材で小さな棚を作ってみました。
端材の板をタッカーというホチキスの芯のようなもでつないで、棚の背板などにしています。
あとは工場に落ちている小さな端材で出来ました。
最後にペンキで色をつけてペーパーでやすってわざとはがして古っぽい感じにしました。
蝶番や取っ手はホームセンターで全部で300円ほどで買えました。
中の物も端材で作ったものです。
私でも出来ちゃうので、アイデアがあれば誰でも簡単にできちゃいます。
お金もほとんどかからなくて、エコです。
アジア工芸では端材も売っているので気になった方がいたら連絡お待ちしています。